Quantcast
Channel: 月と空の浜辺
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

1月6日(金)のつぶやき その1

$
0
0

ねむむ><

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 06:55

@qxalcps_c ( ˘ω˘ )スヤ ( ˘ω˘ )スヤァ

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 06:59

2月に全プラットホームへアップデートパッチ配信か? #BF1 twitter.com/BFBulletin/sta…

— れりあ (@ReliantPie6180) 2017年1月6日 - 07:01

H6-Aはまだ慣れない><;;
ちょっと安定パターンくんで、動画にしておかないと・・・
#政剣マニフェスティア

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 07:24

おはようございますっ!!
ついに本日スクストアニメ放送です~!!
放送スケジュール詳細はアニメ公式サイトで確認してみてくださいね!

sgs-anime.com/onair/
#sgs_anime #スクスト pic.twitter.com/Bs3tNgWWFE

— 小林元@コバゲン (@Gengenkob) 2017年1月6日 - 07:44

【ニュース】初代『Dark Souls』の配信がついにSteamで開始、Game for Windows LIVEからSteam Worksへ移行しオンラインプレイも可能に jp.automaton.am/articles/newsj…

— AUTOMATON (@AUTOMATONJapan) 2017年1月6日 - 07:23

ここで アメリカンスナイパーの日本語字幕を担当している松浦美奈さんのインタビュー記事をご覧ください pic.twitter.com/cOzaEc6Qi2

— 渡久山孝洋@毎週金曜23時〜映画キャス (@ninifuta) 2015年2月17日 - 22:42

戸田奈津子の字幕の誤訳の多さについて。今ここに自分が字幕監修する3月公開の映画の原語台本があるが、固有名詞、歴史的背景、専門用語、英語独特の言い回し、ジョークや反語的表現、暗喩について製作側による英語の注釈がついている。これが通常。戸田さんはこの注釈を読んでないとしか思えない。

— 町山智浩 (@TomoMachi) 2017年1月5日 - 20:54

ブラックホークダウンの「R・P・G!!!」は迫力ありすぎでしたよね。
後、やっぱり「ブラックホークダウン!ブラックホークダウン!!」も、印象的。

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:45

@9XTLj9vwKQCp2OG @aomi_minatsu 行けない、みなつハリウッドクライマックスでの見せ場が団長からチョコモスになっちゃう!!(ビクンビクンっ

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:46

オオクボさん2倍日だから、ちょっと使ってるけど、やっぱ便利っぽいですね
攻撃範囲が「1体」から「1」になったのが大きい気がします。
アリシアさんにやってもらってた所の一部は、オオクボさんにしたほうが良いかも
H6-A攻略も色々考えられる・・・
#政剣マニフェスティア

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:49

みなっちプロット聞いたら
私考えてたの「邦画」愛と感動のドロドロハートフルストーリー
みなっちの「ハリウッド版お花」大事になってるぅぅうう!!

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:51

お花団長って、設定は勿論ぼやかされてるんですけど
始まりは「NZNの前にいつの間にかいた」的な感じでしたよね
単純に昼寝してたのか
異世界召喚されたのか(なろうけい)
プレイヤーが精神だけ入り込んだのか(ハゲビを撃てる子孫らしい)
#花騎士 #フラワーナイトガール

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:53

アイビーいわく「ここにいない団長はどこにいってるんだろう。まさか異世界だったりして!」と言っているので、鋭い・・・

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:53

スプリングガーデン
彼の地は1000年にも及ぶ戦いで疲弊し、人々は貧しくも幸せな生活を送っていた
花騎士に守られた街は笑顔で溢れていた
人々は増えすぎた人口に対応するため、男たちを壁外遠征へと差し向けた
「害虫討伐部隊」と言う名目で
世界花の加護がない人間に対抗する手段はない

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:55

それらに対応するため、男たちはレジスタンスを編成し、荒野へと逃れた
世紀末時代である
これは、そんなヒャッハーたちを討伐するために編成された、督戦隊・・・元々は、壁外遠征時の敵前逃亡を見張る花騎士団長、みなっちの物語である(謎

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:57

ヒャッハー討伐時、害虫の突然を受けるミナ騎士団(仮)
ハゲビを撃たなければ壊滅する
しかし、撃てなかった
フォスの子孫ではなかったのだ
発覚してからの転落
花騎士から追われる団長を身を挺して庇ったトリカブトはry

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:58

みたいなのをまともに書いてみなっちに送りつけようとしたら、先にスカイプ攻めされて、L4Dやったから、書く暇なかった(をいい

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:58

ハゲビ撃てない男に価値はない、と戦場(特攻)に送られたので人口比は1:20です(ニッコリ花騎士スマイル

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:59

ハゲビ撃てる男は種馬ですよね・・・希少品なので大事に保管されてます(謎
団長候補として(謎

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 08:59

まあハイファンタジー風のリアル系は良くないよね!(をいい

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 09:01

今時流行らないし(何

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 09:01

今日から生食用の牡蠣の出荷が始まりました❗
中にはこんな大きい牡蠣もΣ(゜Д゜)
海水温が冷たくなると牡蠣の実入りが良くなりますます美味しくなります~🎵 pic.twitter.com/b2OdDaG6WN

— たみこの海パック (@umipack21) 2017年1月5日 - 14:51

お花屋さんに「南天(実)」が売ってたんだけど、「南天(突)」に見えて、ナンテンさんて魔属性じゃなかったっけ?って思った

— 川西ゆうこ@あけましておめでとう (@riray8y2) 2017年1月6日 - 09:24

「男は害虫だから殺しちゃって良いの」(某ロリコンは殺していい漫画風)
「・・・あ、団長さんは別ですよ(ハート)」
これくらいおかしい人しかいないですよね(謎
督戦隊はこんな感じのはず

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 09:30

一応、みなっちの某小説へのツッコミと希望を尊重してみた設定(謎

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 09:32

男性は生命体としては存在しているけど「人間」ではないので、「人口に含まれない」とかも、SFチックなネタとしてはありそうか(~-~)

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 09:36

巨大机型コントローラーはUSBケーブルを通じて実際に動作する代物。国内でも流通予定があるか、現在編集部から製造元に問い合わせ中です jp.automaton.am/articles/newsj… pic.twitter.com/OekKT3yS0w

— AUTOMATON (@AUTOMATONJapan) 2017年1月6日 - 09:36

@SNemaki 流石ブラッディシャイル!

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 09:56

酷い話って思うのは当たり前だけど、でも「人類は歴史上同じようなことやってきた」のですからねぇ
民族浄化。
ヨーロッパではよくある話(~o~)..oO

— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月6日 - 09:56

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

Trending Articles