
クチナシや、クエイクハウリングやスタンコンサイド。
「ダメージをほぼ与えないがスタンを発生させる技」
ダメージを殆ど与えないのにスタン発生ってクソゲーだろ!
ダメージは与えないが、「眠らせる魔法」とか「麻痺させる魔法」とかもクソゲーだと!?(をい)
MHの麻痺弾とかもか。

まあ冗談はともかく、メシアとかインフィニッティー。春蘭とかの「スーパーアーマー」でごり押しできる勇者技使えば、何の問題もないですよ。
そもそも避ければよいだけだけど。

Space Engineers - Player's name tag, Disable headbob, Synchronization of...: youtu.be/uLJqaXhHIJ0
簡単にいえば「宇宙版リアルマイクラ」
バカ売れですって。
ムーンライトマイル?

Steam15ドルなのでお手軽に試せるのが大きいか。
アップデート回数が多く頻繁らしいので、長く遊ぶならいいかもね。

そう言えば中国も無人探査機を月に着陸させることに成功させたんでしたっけ。結構前の話ですが。
「月の所有権はうちにもある!」って言い出すつもりみたいね。
未来の月の資源(月の石)を狙って・・・。
アメリカ、ロシアに続き、ね。
リアルムーンライトマイル始まってます。

MOONLIGHT MILE 1 amazon.co.jp/gp/product/409…
ムーンライトマイル。読んだことはない人は是非。
現実も、この漫画のようになってきています・・・。

速報:福島第1原発内の電源設備で漏電の警報が鳴り、4号機の使用済み燃料プールの冷却が停止。 bit.ly/17n4iz
Ruiさんがリツイート | RT from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り
お、おう・・・。
またか(~o~)

綺麗なアニメーション。航空会社のCMらしいです。vimeo.com/31639387
Ruiさんがリツイート | RT from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り
映像も綺麗だけど、世界観が美しいですね(^o^)
from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り
そう言えばそういうブームありましたっけ(笑)
RT @shai_nemaki そういえば何年か前にも星を買うの流行ってましたね。土地の権利書が貰えるとか… 不動産屋さんは何者?と不思議に思った記憶があります(・_・;)

「月の土地」の権利書。
1枚2700円なーり!
貴方も月に土地を買いませんか!?
lunarembassy.jp/index.html

戦争を放棄したからってなんなんですかね
家に怪しい奴が突然入ってきました
奥さん、息子、娘 誰でもいいけど家族を人質に取られました
それに対して対応しようとしない男なんているんですかね 母親なら尚更
警察呼ぶにしても来るまでの間取り押さえるなり、逃げるなりしないといけない

自然界の掟「自分の身は自分で守る」を、できなくなった生命体じゃないかな。
「弱肉強食の否定」でも良いけれど(~-~)
過去に「無抵抗のままに絶滅された民族」もいたようですけれどね。
当然、今は生きていません。

月空の「伝説」でいいんじゃない?
伝説を超えられる人は、今後も現れないのではないかな・・・(~o~)<2つ名決定族

誰がエロい弁当作れとww pic.twitter.com/Kbv5nZpXo7