Quantcast
Channel: 月と空の浜辺
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

2月12日(水)のつぶやき その1

$
0
0
 Rui @Lunalight_L 00:06

そして速攻アブられる・・・(笑)
しかし、私の計画と違ったのは「あーじさんがいなかった」こと。
リベンジの機会はすぐに来る!は当たってたけど、メンバーが違った。
ガチキャラなのでダーカー惨殺。#PSO2 pic.twitter.com/12AECy5KeG

from web返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 00:06

バースト状態で殺しまくりつつ移動・・・。
追撃してくるダーカーを蹴散らして、ダーカーネスト荒しをする月空主力部隊。
これは酷すぎる・・・(笑)

from web返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 00:15

月空ダーカーネスト撲滅部隊。
通称「オーラバトラー部隊」。
ネスト破壊のダンス(何) pic.twitter.com/rAlICekFlL

from web返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 00:16

「ちらっ」さりげなくカメラ目線に抜かりがない魔女。 pic.twitter.com/SR76dJJet6

from web返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 00:16

次はバース君とあーじさんと一緒にクリアしたいな(^o^)

from web返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 07:25

ガンナーの「ゼロレンジクリティカル」ツリー。
pso2skill.web.fc2.com/gu.htm?sc=Gu@3…
レオ君から「エアリアルアドバンスないガンナーって話にならないんじゃ?」とツッコまれても気にしない!
実際SHアブダクションではエアリアルなかったので弱かったけどね! #PSO2

from web返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 07:27

ざ、雑魚戦では弱いけど、対ボス戦ではこっちのが強いしっ!(震え声)
まあ正直、エアリアルアドバンスというガンナー主力スキルを切ってまで取るものじゃないですね・・・>ゼロレンジクリティカル。
でもクリ出まくりは楽しいです!
#PSO2

from web返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 08:49

え、酔っぱらってたの?(スットボケ)
特に問題もなかったと思いますよ(笑)

RT @001_rim 今日?は皆さんにご迷惑をおかけしました…すみませんでしたm(_ _)m(酔っ払いに関して)

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 08:51

ライフル強化前は、私もボスはランチャーで弱点狙撃でしたね。
ファルスアームとかもランチャーのコンセでダメージ取ってました。
タゲ取ってることも多かったから、結構ダメージも与えていたはず(~-~)<今はライフルばっかりですけれどね・・・

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 08:51

コンセ16出れば、またランチャーメインに戻るとは思うのですが・・・。
まあ、レンジャーやる時間がないけどね!(をいい

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 08:54

フォースは二択ですね(三択かも)。
うちのテクニック攻略みたいに「全属性のテクニックを使いこなし、総合的に強くなる(難易度は高い)」か、一つの属性を伸ばして「汎用性はないが一つの事を繰り返す(難易度は低い)」か。
ケートスとコンバートのループをマスターして常にテクばらまくか。

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 08:58

pso2skill.web.fc2.com/te.htm?sc=Te@3…
フォース属性メインのコンバート(LV3)SP1点余り。
光か闇のマスタリ1個10にする場合は、シフクリとかを切る。

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 08:58

今どきは「なめぇ」を考えて闇マスタリー上げておくほうが便利かもね。

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 08:59

エレメント切って、闇特化なら闇撃ちまくりでもいけるけど

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  BARSERGA @BARSERGA 08:41

日本的精神とは「足りないリソース(資源)を気持ちで補わせる」で朝からどんよりしちゃいますが事実そうだよなぁ。// Twitter / masayukibfc: 為末さんがええ事言ってる。その通りだと思う。日刊スポーツより ... pic.twitter.com/ju5nI2vZoR

Ruiさんがリツイート | RT from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:10

そしてその精神こそが、こんなちっぽけな日本と言う国を成長させた力な訳です(~o~)<あれから、どんどん落ちていってるだけじゃないの?

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:12

結局、今も昔も「他人任せ(押し付け)」する輩が結構いるから、マイナス面が悪化するだけでしょうしね。
みんながみんな、その精神であれば「誰かだけが割を食う」ことはないわけです。

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:16

ライフルのレティクルの件。バース君が検証してくれました。
昨日、ちょっと呟いた予想はあたっているそうです。
「空中にいてもニュートラル(移動入力なし)ならば、立ちと同じ状態」「頂点付近では完全停止状態と同じ最大精度が出る」
ただし「レティクル表示上は」実際そうなのかは検証中

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:18

基本的にPSO2は「レティクル通りに弾が飛ぶ」カジュアルなシューターです。
CSのようなシビアなFPSだと「姿勢によって、レティクルの外に弾が飛ぶ」事があります。
例えばライフルなど。なので移動撃ち後、発砲の瞬間だけストッピング(それまでの進行方向と逆に移動入力)する必要が有

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:19

うまい人は「動きながら撃っているようにしか見えないのに、バカスカ当てまくる」という化け物も出てきちゃうゲーム(笑)
普通の人は「そもそも真っ直ぐ飛ばないんですけど!」だけど。
話はずれましたが、PSO2はそんなことはなく「見た目通り」飛んで行くと思いました(私の感覚では)

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:21

なので拡散率が最小表示なら、そのとおりに飛ぶはず(後は実証するのみ)
仮に、この仮定通りだった場合、バース君の提唱する「撃つ時はジャンプすべし!」はあたっていることになります。
ただし、ニュートラルにしないとならず、空中で移動入力すると、一気に悪化します。

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:22

私はストッピングで撃つけど、タイミング読めないなら「ジャンプしたほうが簡単だよ」というのは良いアドバイスですね(隙はできるけど)
PSO2ちゃんは「ジャンプの性能が意図的に高く設定されている」ので、こういう部分にも反映されていたようです。

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:23

初めアクションRPGで「ジャンプアクションとか要らなくね?」から始まったんですが、ジャンプというシンプルなアクション一個に、かなり奥深いアクション要素(おもにキャンセル面)を仕込んでいるとか、そのデザイン能力には恐れ入りました。
シンプルで完成度の高いシステムはそうはないです。

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:26

検証時、バース君いわく「検証も何も、適当にレティクル見つつピョンピョン跳ねただけです」と「何も難しいことはしていない」みたいなこと言っていますが、そんなことはないですね。
実際「その難しいことではないことすら、出来ない人の方が多い」のですから。試せばわかることを人に聞く、が多い

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り  Rui @Lunalight_L 12:28

実際、ジャンプでのレティクル挙動は、私も認識していなかった(初めからやろうとしなかった)ですし、他のメンバーも恐らく知らないでしょう。
「検証しよう」という人すら、いなかったはずです。

from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

Trending Articles