
[娯楽]監督の力で野球チームの勝率にどれだけ変わるか計量分析してみた d.hatena.ne.jp/st43/20131108/…
Ruiさんがリツイート | RT from PlayStation®Vita返信 リツイート お気に入り
この広告を見る度に「不要な人間は処分し健全な社会を作ろう」という危ないプロパガンダを想像してしまいます。 pic.twitter.com/OBTRqGemSb
零戦、大和、ティーガーがミリプラモ3種の神器、なんだけど、これ外国だとどうなんだろうなあ P-51、アイオワ(エセックス級かな)・・・陸ならなんだろう ともあれ、英国だけは何が何でも全部自国製でまとめてきそう感はある
Ruiさんがリツイート | RT from PlayStation®Vita返信 リツイート お気に入り
震度5弱の地震が起こって10分後に、「二度寝」がトレンド入りするたくましい日本人 pic.twitter.com/iFTspQDgdC

メカデザイナーが「人が触る事を考慮して仕事しているか」を判断する一例として、士郎正宗氏とカトキハジメ氏がそれぞれデザインがマウスがあると思う。
前者は架空の銃を手がけてきた人物ならではのエルゴノミクスがあるのに対し、後者にはそれが無くパッと見たときの印象勝負に走っとる

見て納得。実際に触ったら見た目以上の差がありそうだなぁ・・・。 www2.elecom.co.jp/peripheral/mou… >RT 士朗正宗氏とカトキハジメ氏がデザインしたマウス
Ruiさんがリツイート | RT from PlayStation®Vita返信 リツイート お気に入り
@F_E_Greifes ノミニーなの。謎ですね(^.^)
from PlayStation®Vita返信 リツイート お気に入り
いいセンスしてる。 pic.twitter.com/acJ3ZZp1Zq

@Lunalight_L マミさんが単発式のマスケット銃を使う理由は基本魔法少女は武器一種類で(ワルプルギス後のほむら除く)マミさんはリボン。リボンのみだと火力不足になってリボンから銃を作り出して攻撃を行うようになったけどリボンからだと単純な構造のマスケット銃しか作れなくて、
Ruiさんがリツイート | RT from PlayStation®Vita返信 リツイート お気に入り
リボン万能説。
テレビ版はマスケットと見せかけてバレルにライフリング刻まれてましたよね。ライフル弾撃ってたはず。マズルローダー不可能じゃん!って言われたけど今回は火縄銃みたいなボール弾丸。あ、ネタバレ?

PSO2ちゃんとか、病気の時に遊べるゲームじゃないですよね。ガチ過ぎて(何)
それと法撃弱すぎて、ボスとか行く気がしない・・・。マジで何とかしてください(何

友達にどのプロバイダー使ってるか聞いたらさ、「教えぬ!」って言うわけよ。
ちょっとカチンと来たけど我慢してもう一度聞いたら、「だから教えぬ!」だってさ。
あんなに頑固な奴だとは思わなかったぜ