
そういえば、知り合いの社長がBMWの黒いクーペ(中古)を買ったようです。BMのクーペはよくわからないけれど、一個前の型なのかな?(本人もわかってない)3リッターターボらしいです。凄そうですね!(^o^)
from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り
例の社長は今ボルボのかなり古いやつ(ボルボが今ほど人気でない時のやつ)。V70でしたっけ??に乗っていました。月曜日にBMが来るらしい(笑) 「次車何するかなー、レクサスかー」とか言っている時に、私は「社長はBMWですか?(ボルボと知らない時)」と聞いちゃったから・・・ね
from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り
渋いおじさまで、昔は女泣かせ(今も?)な人なので、BMWが似合うと思ってたんですよね。なので結構推してしまった影響も合ったのかもしれない・・・(笑)
from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り
伝えたいことはわかるんだけどちょっと間違ってるディスカウントショップの看板 twitpic.com/cgtr1d

そういえば店長!昨日ライフル欲しがってたみたいですが、それならな「ディブルカーン」を購入して「ディブルニゲル」にパワーアップして使いましょう。ばかみたいに高性能です(~-~)/
from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り
ヤマト2199の資料集出るみたい。AC4,fAのオーダー・ザ・ネクストを超える設定集になるかな。これは買わないと(^o^)宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集 amazon.co.jp/gp/product/480…
from Tweet Button返信 リツイート お気に入り
「モノ」が出来る前に「工程」が有ることを知らない人が多い。食卓に行けば料理が並んでいる事が普通になっている子供と同じ。お母さんが買い物に行ったこと、時間を掛けて料理を作った事、気づかずに無言で子供は食べる。世の中にはこの「子供」と同じ大人がいっぱいいる気がする。気をつけたい。
Ruiさんがリツイート | 3873 RT from Mobile Web (M2)返信 リツイート お気に入り
吉田選手、お疲れ様です。まだまだ撮影は続きます! #foresterlive pic.twitter.com/SN83DWf9a6

PSO2史上尤も理解に苦しむ修正。「アイテムの強化リスク減少の効果がアイテム名称からわかりづらい」で、強化リスク減少(-1)が(+1)。(保護)が(完全)になるらしい。余計、意味がわからなくなるのですが・・・?pso2.jp/players/suppor…#PSO2
1 件 リツイートされました from web返信 リツイート お気に入り
これ適応されたら「アイテムの強化リスク減少の効果が、名称からわかりづらくなった」と、要望を出しに行かないといけませんね(笑)
from web返信 リツイート お気に入り
リスク減少が完全になる・・・さて・・・?完全とは何か。リスク減少が+1される・・・?果て・・・。複数使うと+2に出来るように成るってこと?って話ですよね、これだと(笑) #PSO2
from web返信 リツイート お気に入り
クラスの関係図が当たりすぎて面白いw #PSO2 pic.twitter.com/jGZS68LFHd

「一部の変態さんには」これが当たり前なのです(笑) 腕にもよりますからね・・・。RT @yuukirui え?これが当たり前なの?
from web返信 リツイート お気に入り
フォースの新スキル。死にスキルのフォトンフレア救済は良いのですが「終了後に法撃アップ」って・・・そもそもリスクありで法撃あげるスキルでリスクなしの効果を追加って・・・。ウォンドギアみたいに打撃属性の法撃爆発追加とかにすればいいのに。杖の属性に意味が出ます。 #PSO2
from web返信 リツイート お気に入り Follow @Lunalight_L