Quantcast
Channel: 月と空の浜辺
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

PSO2:ファンタシースターオンライン2 黒い飴

$
0
0
久々にPSO2の記事など。
第一章が佳境に入って、次はPSVita版を含めた第二章になるのかな?
関連アイテムなどもチェックしていきます。
窓絵は前々から作ろうかと思っていた、キャンディークラウンの黒です(^-^)





まずはリサイクルショップで「カラーチェンジ・パス」をゲット。


キャンディークラウン黒-前-


キャンディークラウン黒-後-


今回は青紫系の藍色っぽい灰色にしました。
うちのガラテアのシンボルカラーなのです(^-^)


「エステ」に入ると、普段は選択できない「コスチュームカラー設定」が選択出来るようになります。
種族がキャストの場合は、カラーをチェンジ出来るようになるようです。
イメチェンをする場合は必須ですね。

この後「変更を決定」すると、カラーチェンジ・パスを消費します。
しかし決定しない限り、何度でもカラー設定を試せるので、一枚は手元に置いておくと便利かも知れませんね(^-^)



今までよく着用していたノーマルの白。
肩のオレンジラインなどは固定なのが分かります。




キャラメイクはともかく、ゲーム内でのモデルの微妙さはいかんともし難い・・・。
バージョンアップで、更に画質の良いオプション設定が欲しい所ですね(^o^)





話題は変わって・・・。
PSVita版PSO2のクローズドベータテストが始まるようです。

NPCのマトイさん(純粋無垢な少女)が、効率厨やドゥドゥ叩きなどを目撃して「何でアークス同士で争っているの?」と質問してくるネタがあるのですが、そこで答える方が「これからPSVita版ユーザーの参入でもっと酷くなるんだがな・・・!」と続けるシーンが頭に浮かびます・・・(~-~)..oO
Vita参入による低年齢化などによるユーザーの質の低下はあるでしょうが、巧く乗り切っていって欲しいですね。

クローズドβテスト実施決定
『ファンタシースターオンライン2』PlayStation・Vita版公式サイト
応募はPSVitaのPS Storeから行います。

ベータでは、PCとVita版のユーザーが同時接続し、共にプレイするときのデータを取りたいようです。
両方からログインする必要がありますね(^-^)

正式版ではFi-Wi専用で「3Gでは利用できない」予定ですが、ベータテストでは「3Gでもプレイ可能」と言う事です。
検証データを元に、可能であればそちらも取り組む、と言うことなのでしょう。
何事もチャレンジして貰うのは良いことですね。

ベータ中にキャラクターをLV10にすると、特殊な武器が貰えるようです。
記念品には良いですね(^-^)


ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージクリエーター情報なしセガ
PSVita版のPSO2のパッケージ予約は始まっているようです。
PSPo2i(ファンタシースターポータブル2インフィニティ)の衣装や、特殊なマグ、武器などもついてくるようなので、速めに予約しておくと良いかも?


PlayStation Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック 32GBボーナスパック (PCHJ-10005)クリエーター情報なしソニー・コンピュータエンタテインメント
現在、微妙なソフトラインナップなPSVitaですが、PSO2効果で一時的に品薄になるかな?
PSPo2の例があるので、動くなら早めが良いかもしれませんね(^-^)

このボーナスパックは、メモリーカードや保護フィルムなど、基本的な物もついていてお値段もお得。
お勧めですね(^o^)/


ファンタシースターオンライン2 マスターガイドブック (エンターブレインムック)クリエーター情報なしエンターブレイン
どうやら、新しい雑誌が出るようです。
今までのデータが殆ど網羅されているらしい?(~-~)?

こんな感じで。
ガンナーの攻略記事も用意しているけど、いつになったら完成するかな・・・(~o~)..oO


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

Trending Articles