L4D2のデレマスアドオン入れたけど想像以上の出来で笑う pic.twitter.com/hgaun3kjAJ
— もな (@live_third) 2017年1月17日 - 20:02ミラクルニキを「そういう名前の何か」と初見で認識してる人がおらず「ミラクル+兄貴」としか認識してなくて、ニキ=兄貴の接尾語という深刻なミーム汚染ニキを感じるニキ
— キノコル (@kynokoru) 2017年1月20日 - 11:45ですよね
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月20日 - 11:57【レッサーパンダの威嚇】
レッサーパンダは相手を警戒して威嚇する際に少しでも体を大きく見せるために手を広げたポーズを取ります。
ただし、可愛すぎて威嚇と気づかれない事も多い。 pic.twitter.com/p8OirTgDbL
ミラクルニキってゲームだったんか!
なんか超人的な兄貴の話題かと思ってた
寒すぐる
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月20日 - 12:00@qxalcps_c じゃぶまい3か!(違
そもそも埼玉だった!><;;
「何故だ!コダイバナを攻めなければ戦いは終わらない。何故、皆は協力しないのだ。オレの騎士団だけではどうにも出来ない」
この封鎖された世界で生きるしかないのか。進撃の巨人かよ。
なろう系団長は苦悩する。
「あらあら、うふふ」
身体が硬直する。彼女に聞かれた・・・!
#花騎士
「戦いを終わらせる必要、あります? 皆幸せそうなのに」
「・・・無意味な犠牲の上に成り立つ幸せなど」
最早、後には引けない。最期に言い切ってやろう。
「わかりました。団長さんが望むのなら」
「え?」
「うちの騎士団でも反対する人もいるでしょうけど、私が説得します」
#花騎士
「あ、はい」
予想外の言葉に思考が追いつかない。
「やるからには結果を残さないとね、団長さん。私たちは最強でないといけまんから」
「う、うん。頑張ろう」
#花騎士
気が抜けて、曖昧な返事を返す団長に、サクラは、
「成功させましょうね。壁外遠征。ふふふ」と
それを聞いた団長は再び言葉を失った。
#花騎士
うん「長い。1Tweetで」
サクラの露骨な株上げ!工作!
でも団長がPTSDになりそうだね!不思議!
もっと削らないと「使えない」ですね。
「文章が長ければ良い」って、
「残業時間が長いほうが偉い」と同じですしねぇ・・・
ピキーーーン(凍) pic.twitter.com/AE4XzCl5BE
— チキンラーメン ひよこちゃん (@nissin_hiyoko) 2017年1月20日 - 11:30適当になろう系ネタやってるけど
これヒロインがサクラで、実は同じ日本からの転生者でした~
あるいは幼馴染、的にすれば完璧なの?(何が?
「サーバがアイドル状態だけどファンがうるさい」って話に「アイドルだったらむしろファンはうるさいものなんじゃ?」て話も忘れられない良さがある
— tokitakumi (@tokita93) 2017年1月20日 - 08:51@Zeff1005 やっぱキツかったですか(笑
私は頑張って最後まで見たはず。
・・・見たはず・・・自信ないな!(をい
これ本当によく撮れたと満足している。2000万円を超える車の所有者に450円でなれる! すごくない! a-mp.jp/article/11121 pic.twitter.com/t9bjj1syr8
— 地主恵亮 (@hitorimono) 2017年1月17日 - 12:17@buriza_ace どうなんでしょう。人気作ですよね
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月20日 - 12:28【ニュース】『Killing Floor 2』の大型無料アップデート「Tropical Bass」が配信開始。トロピカルマップと新武器追加 jp.automaton.am/articles/newsj… pic.twitter.com/rhe9aqWreE
— AUTOMATON (@AUTOMATONJapan) 2017年1月20日 - 12:31前回イベのLV99総理の動画を見て、震えている
SSRつよ・・・
個人的に「きのこ vs たけのこ」論争よりも「つぶあん vs こしあん」の方が根が深いのではないかと思っているんだけども、これに関してとある仮説を立ててみた。
ちょっと実証確認してみたいので、アンケートお願いします。
投票数は多い方がいいので、投票&RTしてくれると助かります。
これは、スクストのつぶあんが切れる(え?
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月20日 - 12:58いや、あなたは学園のアイドルであって、目指してるのは巫女では!?
プレッシャーに負けてるけどw
#ポプスト #モンはれ pic.twitter.com/8zbXmT00sV
1月20日のティーストアー、オープンいたしました!本日より、正式に「にこミティーマシュマロ」をメニューに載せました。昨日は投稿を見ていただけたのか、メニューに載せ忘れていたにもかかわらず、ご注文をいただけまして。今日からはしっかり… twitter.com/i/web/status/8…
— ティーストアー by HOATEA (@hoateashop) 2017年1月20日 - 12:22世間の認識が逆なのが不思議なんだけど、若手のチャレンジが失敗しても大手は余裕があるから許されるけど、余裕がないベンチャーだとチャレンジを考える事すら許されないってのが実態やで。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2017年1月19日 - 22:49逆というのがよくわからない
大手のが楽なのは普通だと思うけど
独立してからこっち常にあと何年屋根のついている部屋に寝ていられるだろうかという恐怖に背中を押され続けており、これはたぶん一生拭えない気持ちで今現在もそれは感じています。自分がやって来たことなんて周りに助けられ危ういバランスを保つ砂細工でしかなく、だからこそ働き続けられてありがたい
— ねいろ (@_Neillo_) 2017年1月19日 - 17:29これはたぶん、腕で生きてると自負してる人間にある程度共通する感覚なのかなと思います。腕なんてすぐ衰えるし需要も変わるしそもそも加齢で体力もたないし。マジですぐ傍にホームレスもしくはそれに類する道が手招きしてるので慢心しようにもそんなよゆうがない。
— ねいろ (@_Neillo_) 2017年1月19日 - 17:38