「出来ること(工夫できること)」を完璧にやって「スタートラインに立った」が200位以内ってところか
1%未満って感じ
0.5%の取り合いでソコソコ
トップ10争いは魔境で一般人には到達不可能(笑
そう言えばエニシダが登場したクエの復刻始まりましたね
もうそんなに経ったのか
スイギョククエで奴隷制度?について言及あったらしいので、やっぱお花の男女比は
「男2:女40:奴隷男38」くらいなんだろうか
奴隷は人間じゃないから男女比1:20(小説設定)!
#花騎士
スイギョク育てないと(キャラクエ勢
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月19日 - 10:08Q:ティラナって、どんなゲームですか?
A:こんなゲームです(スクショみてねw) pic.twitter.com/tKERGtuCfw
こんなくだらないクレーマーに屈するメーカーが大多数だから、「気に入らないモノは消し去ることができる」と勘違いする奴が増え続けるんだよ。➡「21歳のキャラに飲酒させているのは不適切」 キリン氷結のCMが謎のクレームを受けて放送中止に netgeek.biz/archives/90940
— radioya (@radioya) 2017年1月19日 - 00:33なろう系お花
「奴隷兵を肉壁にする!?」
異世界転生系団長はモコウの作戦書を見て嬌声をあげた。
「ご主人?疑問あるです?有効打となる花騎士の数は少なく、囮を用いるのは、断じて有効な戦術です?」
続く
#花騎士
「兵站にも限りはありますし~、口減らしにもなりますし~」
おっとり口調のポーリアの主張も残酷だ。
「男たちでは害虫とは戦えない。犬死するだk・・・」
続く
#花騎士
「あらあら、うふふ。団長さんは何が不満なんでしょうか。おかしな疑問を持ってしまうと、団長さんではいられなくなってしまうかも知れませんね」
最強の花騎士の言葉にゾッとした。とても優しい声。
続く
#花騎士
倫理観が、そもそもの価値観が違いすぎる。
圧倒的な力を持つ花騎士に守られた、平和で幸せな世界。スプリングガーデン。
・・・ここは地獄だ。
続かない
#花騎士
なろうけい主人公が無双できるのは「倫理観がなく残酷で虐殺余裕だから」らしい
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月19日 - 11:05ファンタジーの民で隙あらば手足切り落とそうとする人ってスナック感覚でやるよね~!
— rona/kiwr ティアと17a (@ronarianor) 2017年1月19日 - 10:58あ、はい
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月19日 - 11:05す、すみませんな…年のせいか筆速が落ちてしまって。どっちかというと必要なのはお金よりも時間ですかね。まあ、時間もお金で買えるという話もあるんでしょうが。書く気はあるので、ライフワークみたいなものと思って頂けると(死 twitter.com/mitaka_skk/sta…
— 嵩夜あや@次の仕事始めました (@AyaYang) 2017年1月19日 - 11:22(RT)返事してみて思ったけど、お金にならないことに手が回らないってのは、つまり金がないんだね…いや、わかってはいたけども orz
— 嵩夜あや@次の仕事始めました (@AyaYang) 2017年1月19日 - 11:23発端の話が女性が脚を揃えて座りその女性の美しいマナーを讃える広告で、そういう広告が女性へのマナーの押し付け、抑圧だと騒ぐ女性がいるから、この絵が皮肉として機能する余地が生まれたのだと思った。脚を閉じても開いてもフェミは文句を言うだ… twitter.com/i/web/status/8…
— すとくら(新規アカウント) (@Sto_kra2) 2017年1月19日 - 09:42今日の1枚409
ハコたん!かわいい・・かわいいです・・。
#フラワーナイトガール
#今日のえも絵
#透明水彩 pic.twitter.com/cg2IPdOLc1
今日の1枚414
シロタエギクちゃん!
#フラワーナイトガール #花騎士 #今日のえも絵 #透明水彩 pic.twitter.com/PUp7XxNe3Z
【ニュース】Blizzard、Overwatchの新規イベントとみられる「Year of the Rooster」の開催を予告。D.Vaのキュートな民族衣装風スキンも公開 jp.automaton.am/articles/newsj…
— AUTOMATON (@AUTOMATONJapan) 2017年1月19日 - 11:30慰安婦像の設置は「条約や政府間合意の存在に関わりなく、民間人のやることだからオッケー」という者が、アパホテルという民間業者の本棚にある本をけしからん撤去せよという論理はどのような一貫性によるものなのであろう?嘘が書かれているから撤去するというなら、世の中の大概の本を焚書せねばw
— ジョンお姉さん (@jpn1_rok0) 2017年1月18日 - 21:33戦場に咲く花のように。と、戦場で咲く花のように。だとちょっと意味が違ってくるね。これも良いなぁ
— om3(お花) (@om3_flower) 2017年1月19日 - 11:43前者だと過酷な環境で強く生きてる感じだし、後者だと戦場でしか生きていけない三日月そのものって感じだ
— om3(お花) (@om3_flower) 2017年1月19日 - 11:44シンビが開花すると背中にスタビライザーが付いて肘からは隠し腕が出てくるしメイスが変形するという糞みたいな風評被害
— om3(お花) (@om3_flower) 2017年1月19日 - 11:47Bikers For Trumpマジで「アメリカの騎士」という感じで良さしかないし、抗議に現れたリベラルのグローバリスト共に突撃して薙ぎ倒して欲しい。これから世界各国で勃発する21世紀型内戦のこれは前哨戦ですよ。 pic.twitter.com/ZpW8KvLEjK
— トイレスタンプ香りジェル (@Conscript1942) 2017年1月19日 - 00:40@qxalcps_c 今は休めば良いんじゃ(笑
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月19日 - 12:15@qxalcps_c 手持ち無沙汰なら、何か趣味だな!
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月19日 - 12:163機のアメリカ海兵隊の新鋭ステルス戦闘機F35Bが、初めて大西洋を横断した時、KC10空中給油機から給油を受けるシーンが見れます。 pic.twitter.com/DlvNv5MVC2
— 在日米海兵隊 (@mcipacpao) 2016年7月12日 - 08:01ぷそ2に限らないけど、ある程度PSが影響するゲームで「キャラパワーでゴリ押し」って言うのは、
FPSとかで言うと「チートツールで勝つ(相手よりも有利な状態)」みたいなものだから、ゲーマー的にはあんまり好きくないのよね(~o~*)<中華は大好きみたいだけど
弱さを見せて誰が喜んで誰が悲しむか考えたら悪意に対してあまり弱さを見せたくないと思うようになりました。私の場合は手応えがあれば相手はもっとやってきたし楽しそうだったし、暖簾に腕押しだと早く引いてく事が多かった。嫌がらせも労力だから… twitter.com/i/web/status/8…
— Misako Jam Tsutsui (@jam_filter) 2017年1月19日 - 09:47作業系のゲームとか好きな人は、根本的に残業とか向いているはずなので、どんどんやるべき~
そのほうが「本人のスキルを活かせる」はずですしね。向いたことやった方が良い
効率的に短時間で成果が出るやつが好きーとかなら、短時間勤務の仕事のが向いてるでしょうね
なんかうちのサクラさんが、どんどん黒い方向にいってる感じするけど「最強」だから仕方ないよね!(何
— Rui (@Lunalight_L) 2017年1月19日 - 12:27