Quantcast
Channel: 月と空の浜辺
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

12月14日(水)のつぶやき その4

$
0
0

朝戸未世
FPS視角(^ν^) pic.twitter.com/mk1CIVusi3

— 益機 (@yiji_11) 2016年12月14日 - 17:44

サンタヤトーかわいくないすか? pic.twitter.com/ejdhfGJdZP

— もるんご/劇場版MJP欠乏症 (@morungoh) 2016年12月14日 - 18:23

これにはなってくれなかったか… pic.twitter.com/jiDVHx0XOg

— もるんご/劇場版MJP欠乏症 (@morungoh) 2016年12月14日 - 18:24

なんとかイベに間に合ってたN7-3☆3
結果的に怒濤のSSR編成になったけど、各キャラの尖り具合が物凄くイキイキしてて楽しいマップであったw

ヒガシクニ「デバフ?不要。それより射程と範囲火力だッ!」
ゴトー&イヌカイ「射程?邪魔… twitter.com/i/web/status/8…

— 十六夜念珠 (@Rosary_Izayoi) 2016年12月14日 - 18:38

生ガンコンの準備なうなう!
#ガンダムコンクエスト
#ガンコン pic.twitter.com/UfyKpGkHQd

— 川西ゆうこ@12/17花騎士ニコ生なのだ (@riray8y2) 2016年12月14日 - 18:40

お姉さん、画伯って言われてるけど、実際は絵、上手いんですよね・・・
お花のキャラ絵は、古墳とか言われてるのに、お供の犬とかガチだし(笑

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 18:40

@G_Afternoon 正直、そいつらは殆ど変わってないですよ(ボソっ)
注射器、昨日蘇生しまくったけど、昔のBFみたいなチャージ時間ないので、気にならないレベルでしたね
LMGとモーターは結構違ってますね

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 18:50

MP18 一次大戦で活躍したサブマシンガンの始祖。スコップでなぐるレベルの狭い塹壕内で拳銃弾を連射できるこの銃が大活躍。これを装備した突撃歩兵を先鋒に浸透攻撃による大攻勢「カイザー・シュラハト」は大突破を成し遂げたが戦争には負けた pic.twitter.com/3QiiJjAwW3

— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) 2016年12月14日 - 15:19

C-HRって260万~ってあるけど、1200ターボか。親分に聞いたらオーリスのシステムなのね。
肝心のハイブリッドは300万する(~o~;;

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 18:52

@G_Afternoon それデマですよ(ボソッ

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 18:56

@G_Afternoon ヘンリーは100ダメージ範囲同じなんですけど

ダメージ倍率
Headshot1.8x
Upper body1.0x
Lower body and upper arms0.9x
Legs and forearms0.75x
バグで下2個が機能してなかった

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:01

@G_Afternoon ヘリリーゲルはMP18より明確に「横反動が強い」けど縦が小さい武器へ

初弾反動倍率を1.8倍から2.0倍に増加。
左右方向のリコイルをそれぞれ0.266から0.28に増加。
ダメージモデルが変更され、威力減衰距離がより近く、減衰終了距離がより遠くなった

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:03

@NOBEL827 pic.twitter.com/hcT92NduVb

— 大島千春@いぶり暮らし5巻発売中 (@cheeeharu) 2016年12月14日 - 18:36

FF版増えとる(何

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:31

@buriza_ace @G_Afternoon 元からヘルリーゲル使いこなしている芭蕉さんに言うセリフではないな(笑
最近は強い人はMP18使ってること多いけど、ソレが加速する可能性はある
相変わらずヘルリーゲル怖いけど><

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:33

今日のラスト。アヴェンタドールはデビューからもう5年半も経過しているんですね。発表時期は不明なのがやきもきしますが、楽しみに待ちましょう。 - ランボルギーニから謎の新型車、アヴェンタドール 改良新型か… twitter.com/i/web/status/8…

— carview!(カービュー!) (@carviewcojp) 2016年12月14日 - 18:09

とりあえず描いてみました。
#政剣マニフェスティア pic.twitter.com/XRo4l00Hgc

— Yusaku-San (@yusakusanism) 2016年12月14日 - 19:35

芭蕉さんが今日だけでセリフローディングライフルで180人殺してるんだが・・・。
SLスイーパーの殺害数が577とかヤバイ数値に・・・(謎

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:37

芭蕉さんのトレンチガンスイーパーの601人殺害で1%ついてるから見てみたけど、総合で全世界50位ですね(笑
PCに絞ると33位ですってよ!

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:42

ちょいプレイ勢の私。モーターHEで2%が最大の模様(何
モーターHEがちゃんと表示されるようになりましたね(笑

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:43

@buriza_ace SGもパッと見変更あるように見えて、運用法はあんまり変わらないかな
今まで問題氏されてたのは「SMGの距離でも勝てちゃう」って部分なので、ソレ減ってそう(まだ試してない)
ただモデル10-Aの拡散回復が劣化した、って部分がすごく怖い・・・。

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:50

@buriza_ace 元々「ハンターは連射すると当たらないので初期最強」って人もいたしね。
私もソッチ派なので初期使ってたけど、ソレがさらにキツイと3人抜きが辛そう・・・。二人までなら多分変わらないかな。
SMG全般射程伸びたので妥当かな。MP18試作が強そうで楽しみ。

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:54

@buriza_ace 流石にソレが理解できないと勝負にならないですよ・・・。
マチコと比較して、反動値もレートもリーゲルのがダントツでコントロールし易いので、中距離では勝負にならないですよ。
マチコは反動0.4と0.44。初期反動2.65倍もあるのだから。

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:57

@buriza_ace @G_Afternoon 私とか芭蕉さんが動くような「重要ポイント」は基本、敵の強いやつが出て来るので、遭遇しやすくなりますね
最前線には、当然のように殆どいない(笑

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 19:58

@buriza_ace @G_Afternoon そこは有利ポジではないですね
Cに対しては、上から見える屋上回廊と、左拠点から階段で登れるバルコニー~室内とかよ
後は屋上回廊の下の裏側も結構強いかな

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 20:02

コソッとね。
私とかレオくんの動き見てると分かるけどね。
右側からだと、逆にこれらのポイントを潰していく。
他の拠点のポジもあるけど、まあ、おいおい・・・

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 20:06

あれ、むりだったかn

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 20:06

こそっと2 pic.twitter.com/7EUC1YlBa0

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 20:07

鳩様が歩いて階段降りてたからエスカレーターを使ってるの申し訳なくなった

pic.twitter.com/b4Na9OQyWO

— ゆっきー (@ymrg2lhn) 2016年12月14日 - 16:09

マップ攻略考えるだけで、確実に強くなっちゃうfpsで、情報公開は自殺行為(謎
投げ物攻略公開してくれてる人とか、優しすぎですよね(笑

— Rui (@Lunalight_L) 2016年12月14日 - 20:10

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

Latest Images

Trending Articles