Quantcast
Channel: 月と空の浜辺
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

8月3日(水)のつぶやき その2

$
0
0

仕事場会話

おばさん「『さだかや』良かったね~」
アシさん「よかった!!」
おばさん「前から思うんだけど」
おばさん「白石監督作品、たまにCLAMP先生みを感じる」
アシさん「!!あるよね!CLAMP先生み感じる!」
アシさん「東京BABYLON実写映画化してくれないかな~」

— 和六里ハル(トロピカル母娘mix発売中 (@wamusato) 2016年8月3日 - 11:30

おばさん(実写版、かなり昔に作られてはいるんだよ)

— 和六里ハル(トロピカル母娘mix発売中 (@wamusato) 2016年8月3日 - 11:32

もうどうやっても漫画叩きに持っていくのか…………:相模原45人殺傷事件「容疑者の母」は血まみれホラー漫画家 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016…

— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2016年8月3日 - 09:45

【自粛】江ノ島のポケモントレーナー終了のお知らせ。 #ポケモンGO pic.twitter.com/OiWNCMkN6k

— zapa (@zapa) 2016年7月29日 - 13:11

8/1(月)までで「シン・ゴジラ」が動員71万人、興行収入10億円を記録!

この数字をもって…

国内ゴジラシリーズの累計動員数が1億人を突破しました!!

邦画実写シリーズでは初めての快挙とのことです!
#ゴジラ #シンゴジラ pic.twitter.com/90VAWtTK2d

— ゴジラ (@godzilla_jp) 2016年8月3日 - 05:29

初日に見た者が「ウザい人間ドラマがなくてよかった」を大合唱したおかげで「人間が描けてない」を封じられた評論家どもが持ち出してきたのが「現実の政治はあんなもんじゃない」「軍事もパワーポリティクスもわかってない」だが、ジジイ評論家がリアルの政治や軍事の何を知ってるつうね。

— dada (@yuuraku) 2016年8月3日 - 11:11

怒鳴るという行為が暴力であるという認識は日本には皆無といってよく、これで米国の空港で逮捕される日本のサラリーマンがでる。

流石に国際線だと日本人の悪しき行為に慣れている従業員が多いが、ファーストクラスで怒鳴って逮捕されかけたおっさんを知っている。(会社の威光で赦免されている。)

— LN BB-45 (@BB45_Colorado) 2014年8月1日 - 19:40

出版社がKindle Unlimitedに参入することで「出版社のために大多数は飢えても仕方ないね」というスタンスを是としたことがよろしくない。

— 川口士 (@kawaguchi_tsu) 2016年8月3日 - 10:58

WANTED FOR ANIMAL CRUELTY: $50,000 REWARD. Details at s4te.com/2atbj2U pic.twitter.com/U6pIlwT5AW

— Michael Bay (@michaelbay) 2016年8月3日 - 11:03

初密会、初たわし
#政剣マニフェスティア pic.twitter.com/4sUhVQYk33

— えれえる (@a_le_l) 2016年8月2日 - 20:18

@ryofujii2000 こんな攻防でしょうか? pic.twitter.com/0zMu1f5Dat

— KEIBOW_Keyboardist (@KEIBOW_NAHACHOP) 2016年8月2日 - 22:20

陽の光で〜
全貌とアップ。陽の光は綺麗(*^_^*)
完成したら何のグッズにしようかなぁ…? pic.twitter.com/2gzpWj87Wi

— あやせ えも (@sakuratoemo) 2016年8月3日 - 11:57

Kindleアンリミテッドの対応作品がよくわからないけど、パッと見「持ってる奴が多そう」なので、私コレ入っちゃうと、Kindleの売上激減よね(買いまくり族) #Kindle

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 11:58

私みたいなのは入るべきなんだろうな>作品はとりあえず片っ端から読みまくる人

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 11:58

基本的に作品を見ること=自分磨き、であるから投資は無駄にならない
お酒とかなどの娯楽とかとは全く異なりますね

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 11:59

ハズレはハズレで「ハズレを知っている」ことは大きいですからね

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:01

『ソードアート・オンライン』ハリウッドにて実写化進行中! 『SAO』史上初の実写化となり、原作に倣ったストーリーでテレビドラマとして放送されます!sao-movie.net/news/?article_… #sao_anime pic.twitter.com/DOu4kX8mHc

— アニメ「ソードアート・オンライン」 (@sao_anime) 2016年8月3日 - 12:05

インフィニティの話題をもうひとつ。Q60の最新映像です。独特の高揚感があります。 - インフィニティがキット・ハリントンを起用した新型Q60のCMを公開 carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/… pic.twitter.com/wXSuPvCFgU

— carview! (@carviewcojp) 2016年8月3日 - 11:05

Q60はシート凄いですね
イマドキ風

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:19

「レオ団作って告知すればいいんじゃない」
「いや?」
「ふむ」
微妙に揉めてた(謎

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:21

そういえば「レンジ」ってオートマでは言うけど、オートマ用語ですよね。
マニュアルだと1速とか、ファースト、トップとかそんな呼び方。
当たり前に使ってる言葉だけど、ちょっと不思議に思う(~-~)

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:29

でも、いま作ってるゲームのスクショくらい置いとこう。 #ウディタ pic.twitter.com/gDd1IaQuHm

— N.Aki(えぬあき) (@enuaki) 2016年7月20日 - 18:40

プリウスの友人ちゃんに「新型買えば?」って言ったんだけど「ハイブリッドは要らないよ。やっぱガソリン車じゃないと」と言っていたry.
性能が明らかに高い新型に切り替わらないのは「ハイブリッドなんて要らなかった」に気づいてしまった人が多い可能性。そりゃそうか。

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:31

Kindle Unlimitedに同人誌が登録されている立場からすれば、めっちゃめちゃページ数が多く読者数が多いとか、大人気作家でなければ
買って頂いた方がはるかに作者に落ちるお金が多い、とだけ申し上げておきます。

— のらねこ!@3日目西g-08a (@ragemax) 2016年8月3日 - 12:18

でしょうね

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:31

Kindleが力を持ちすぎれば、作家は不利になるけど、でも私みたいなのが読むチャンスも出来る。

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:32

「軽自動車ってブレーキ効かなすぎじゃない?親戚の乗ったんだけど」
「古い奴は無理だねぇ」
「いや新しいよ」
「どこのメーカー?」
「ダイハツ」
「ほ~・・・スズキはオーバースペック気味なんだけどねぇ」
「プリウスは回生ブレーキ強いからそう思うっちゃうだけかな」
「かも」

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:35

ダイハツはヤッパリそんな方向性の調整なのかな。相当踏み込まないと無理だと感じたとか

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:36

プリウスは電子シフトだからローレンジに入れるのもショックも労力もなくて簡単らしい
確かに、カチッとピピって感じですものね

— Rui (@Lunalight_L) 2016年8月3日 - 12:36

メルヘンワールドになってきた…!(*'ヮ')! pic.twitter.com/GWUFbHPpe5

— あやせ えも (@sakuratoemo) 2016年8月3日 - 12:36

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

Trending Articles