
じゃぶマイ表紙ラフ pic.twitter.com/k7TwPXju9C

ねむねむ><
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
@Sieg369 本当に購入するなら、OVAさんみたいに相談に乗りますよ><
予算次第ですが。モニタは要らないのかな

@qxalcps_c まだ木曜日!><
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
@qxalcps_c (´・ω・`)そんなー
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
#FKG版深夜の真剣60分一本勝負
サツキおねーさん( ´∀`) pic.twitter.com/jewYYuBu7d

昨日チョコっと予想で書いたけど、やっぱりランチャーは通常攻撃では高度落ちなくなってますね。空中スタスナは乗る見たい?
使い勝手が良くなって位置づけは昔に戻った感じ。
ロッド、ウォンドの連射力アップも予想通りのもので好調。硬直軽減で法撃特有の「隙の大きさ」がなくなった #PSO2

@BeniPso2 @Sieg369 しかもCPUが6700Kという新型(これも2万だか高い)だしね!
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
元々の法撃は隙が大きく、防御面に不安があったのですが、チャージパリングと今回の硬直軽減で、かなり鉄壁になりましたね。
モーション的には殆ど不満はなし。
後は使いみちの薄いテクの調整しだいか。
テクカス4だかで変えてくるんでしょうけれどね。 #PSO2

@Sieg369 もう一つの確認としては「未来、自分でVGA(グラボ)」を交換する予定はあるか?ですね。
ないなら、安くて高性能なメインストリームが大正解です。
未来は本体まるまる買い換えでOKですから。

ソードはジャスガソニックで結構楽しそう。
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
あ、6700Kにしても+9000円か。悪くはなさそうだけど、劇的に変わるのか?は疑問。
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
@Sieg369 メインストリーム125,000円
dospara.co.jp/5shopping/deta…
BD見たいならBDドライブ+8800円くらい。安心のパイオニア製だと+12000円。
CPU変えると+9000円くらい。
モニタは安いのなら+20000円ですね。

@BeniPso2 私も要らないとは思うけど、ぷそ2のベンチはなんかおかしくて、960で970よりスコア上がるらしいんですよ(笑)
dospara.co.jp/5gamepc/cts_ps…
他のゲームではこんなこと、まずないでしょうけれど。

あるいはメモリ16GBってのが実は効くの?そんなバカな><
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
480GB SSDは正直羨ましい(ぷそ2で容量食われて苦労してる奴)
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
【熊本地震】「原発止めろ」の非常識…停電のリスク高まる 懸命の復旧作業の妨げに - 産経ニュース sankei.com/affairs/news/1…
停電時20万こえてた数をわずか3日で10分の1にした九電に労いの言葉でもなく苦情の電話とはさすが目先の名声だけの人たちは違うわ

「ブレードランナー」続編の全米公開日が来年10月6日に前倒し。ライアン・ゴズリング、ハリソン・フォード、デイヴ・バウティスタ、ロビン・ライト出演。現在公開中の「ボーダーライン」が傑作のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督がメガホンをとる。 pic.twitter.com/4UOVJxZ7YC

『ブレードランナー2』公開日が2017年10月6日に前倒し!ハリソン・フォード、ライアン・ゴズリング、ロビン・ライト、デイヴ・バウティスタ共演、『ボーダーライン』ドゥニ・ヴィルヌーヴが監督を務める deadline.com/2016/04/blade-… … #HIHOnews
Ruiさんがリツイート | 352 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
【艦これ】艦これオーケストラコンサートの公式サイトが公開 akankore.doorblog.jp/archives/47384… #艦これ #kancolle
Ruiさんがリツイート | 23 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
流石東フィル!
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
旭化成が熊本の被災地域にサランラップ10万本送って「そんなに要らないだろwww」ってツイートが出てきてるけど、ラップは有能。ケガした時に巻けば止血できて、水が無くて皿が洗えなくてもラップを掛けるだけで綺麗に使える(・_・) pic.twitter.com/qB3CqcRHtM

流れてきたツイート「インターネットの自由度、日本は7位」
ぼく「は? (2度見)」
ツイ「7位やで」
ぼく(政権批判も政権擁護もデマも真実も不謹慎も真面目もキチガイも犯罪予告もお役立ち情報も売名もR18も無断転載も溢れ返る地獄インターネッツよりフリーダムな国が6つもあるだと?)

CDならんだろうけど、なったら買いたい(謎
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
@BeniPso2 ですね(~o~)
グラボは同じなのにスコアが10%も上がっているってことは、何かしらの影響が大きいはずだけど、メインメモリ容量か、CPUか、はたまたSSDのアクセス速度まで影響するのか。謎が多すぎるぷそ2。影響の大きいのを強化するのが好ましいけれどね。