
う~ん、戦友が50人・・・みんなアクティブだから切れない(~-~)
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
2位には回復しているけど、一人引っ込んでるからな(~-~)..oO
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
そう言えば、朝からメンテでしたっけ
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
Fallout 4王国、建国
『Fallout 4』日本語版を遊んだ感想を掲載。進化したV.A.T.S.や銃&拠点の改造など新要素が楽しい!
web.hackadoll.com/n/5gBK #ハッカドール

奴は大変なものを盗んでいきました... あなたのポップアップストーリーです
『ポプスト』だれでも参加型インタビュー企画を実施! あなたの“はてな?”に答えます
web.hackadoll.com/n/5gDm #ハッカドール

我がPlayStation Vitaに一片の悔いなし
PS Vita/スマホ向け「ロマンシング サガ 2」が発表された,ロマサガコラボウィスキーの試飲会&配信決定発表会をレポート
web.hackadoll.com/n/5gCq #ハッカドール

Twitterおかしいっぽい?(~-~)?
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
そういえばティンダロスの猟犬の話題出てたので、チョコチョコっと。
外見的なイメージとしては「バイオハザードのリッカーが近い」と思って良い。「物理的ダメージで破壊できるの」で、リッカー殺せればいける。まあ映画バイオのアリス並でないとだけど。 #CoC

要約すると「角のある部屋でないと出て来られない」とあるので、今時のHACCP対応の衛生工場とかは「埃がたまらないように(掃除しやすいように)」角を取っているので、ティンダロスは「埃、あるいはそれに類するものを媒介に顕現化している」可能性(謎 #CoC
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
ゴキちゃんのようなもので、火星ゴキブリとどっちが強いのかねぇ・・・と言う感じか(~-~)
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
衛生工場とかに陣取って、入り口待ち構えのキルゾーンが無難。
映画化されるとバイオバリの特殊部隊が駆逐しそう(謎

「マイティ・ソー」の"ハンマー"のような、雪かきシャベルをもつ男。 pic.twitter.com/tzRtzBeCt2

Lunalight-Lはがまんづよいのね。さあ、何にも考えちゃだめだよ。うん、きょうもいっぱいがんばったねぇ。Lunalight-Lちゃん、ゆっくりおやすみなさーい。
shindanmaker.com/585120
今日はもうスヤァしてもいいよね・・・

うちの白粉ちゃんが、フルアーマーオシロイちゃん(防御アンプルカンスト)になったので、助っ人部隊リーダーにしておいた。
「(弱気ボイスで)吹き飛べぇ!」と今日も元気にチェーンマインを振り回してるはず。
ガトリング弾く装甲とリアクティブアーマーで爆裂反射でアレックスくらい返り討ち(謎

キョロキョロオドオドしていて可愛いのに、爆弾マニアなのがヤバイですよね(笑
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
あ、私もかりーんと同じく単発教に入信します^^^^^
モミノキ、ツバキ、ルピナス*2が・・・。11連試したら即死だったけど。

@Roboko_to_issho 最後の言いたかっただけやろ!
・・・クスッとしました。すみません(何

中島三千恒『軍靴のバルツァー』(新潮社)8巻。amazon.co.jp/dp/4107718638/『BISビブリオバトル部』の2巻でも紹介したけど、むちゃくちゃ渋い戦争マンガ。
今回も砲撃戦の決め手が火力じゃなく着弾観測というのが、すげー渋くていい!

バルツァーはマジ凄いですね。
このレベルの類似品も殆どないし

上司にしたいのは?2
Ruiさんがリツイート | 8 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
久々にベヨネッタ2のサイト行ったら狂気に満ちてた pic.twitter.com/DL8nAxS54P

選択の余地あるんだろうか・・・(笑
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
たとえばなしですが、おうちのお醤油が切れたときに夫が新しいのを買ってきたら妻が「ありがとう、でも勝手におしょうゆ買ったの?勝手に買わないでほしかったな」と言ったとするじゃん このセリフって何のためだと思う?(続く)
Ruiさんがリツイート | 508 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
「頭の回転が速い人」というのは「即断・即決」を好む傾向にあるが、「頭のよい人」というのは「即断・即決が相手に与えるいい影響、悪い影響をそれぞれ考えてわかっている」ので、必ずしもスピードを重んじないし、時には「考えた結果、しゃべらずに待つ」ことをする
Ruiさんがリツイート | 871 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
私は必要なことしか言わないね(~-~)
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り Follow @Lunalight_L