Quantcast
Channel: 月と空の浜辺
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

4月12日(木)のつぶやき

$
0
0
12:12 from web
Crysis 3ねぇ・・・さすがに乱発過ぎですね。warhead みたいなアペンドで良いと思うのですが。

12:12 RT from web
ラスベガスで開催されているバンダイナムコゲームス様イベントで発表されたダークソウルPC版について、日本でのお問い合わせにつきまして後日改めて発表させていただきます。ご了承のほどよろしくお願いします。form.fromsoftware.jp/darksouls/blog/ #DARKSOULS
FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート

12:13 from web (Re: @alistersss
@alistersss 当然ですね!(~o~)/ 体を酷使する職業で、遅くまで連日は不味いと思います。

12:16 from web
x-box 360でQuake 4 のリテール版が再販されるそうです。なんで今さら???って感じですが、逆に気になります。そういうマーケティングなのでしょうか。

12:25 from web
昨日の部長の質疑についての補足ですが「プランを提供する方」と「される方」が存在することになるということ?という指摘は正解と言えますね。全員が提供側になれるのが理想ですが、スキル差、プレイ時間などにより、実際に提供側は限られてしまうと思います。以前のランクの話とも絡みますね。

12:27 from web
スキル、経験共に優れた人でないと、プランを提供できない。そのため自動的にランクは上と言うことになります。ただ最終的には、みんな追いつくことになると思われるので、そういう意味で「全員が」と言う表現になりました。現在の状態で言えば、確かに提供側、受動側は存在すると思います。

12:29 from web
ただプランの提供と言っても、何も難しいことではなく、例えば「私はこの機体を使いたい。この機体を活かせるのはあのマップだ。だからチーム全体であのマップを攻めたい」と提案し「私の機体を生かすには、囮役が2人必要です」とか「タンクを使うので直衛を二人にお願いしたい」と提案してください。

12:31 from web
後は提供を受けた側が、そのプランに見合った機体、戦術、立ち回りを検討し、修正が必要なら相談して最終補正をかければ十分でしょう。幸い「要望に合わせられる」人材として、私、レオ君、やっさん等が揃っているので、自由度は結構高めのメンバー構成と思います。

12:32 from web
そこら辺を適当のまま、戦力を投入しても、いかがなものか、と言う感じはありますね。機体構築、研究、武器育成などを行っているメンバーの時間を割いてでも参加して貰う価値があるかどうか。分かりやすく言えば「他人を使う」のだから、歩み寄りは必要だと思います。

12:33 from web
あくまで「チームとして動くなら」と言う前提です。こういうしがらみが嫌いで、好き勝手したいという人は、実際に傭兵オンリーで活動しており「傭兵として」素晴らしい活躍をされている人もいますし、尊敬しますね(^-^)

12:35 from web
私はマルチプルパルス搭載機の練習を始めようかな、と思ったり。要求が高そうなので、ちょっと練習して見ようと思います。

20:16 RT from web
最後の注意書きちょっと待てやw twitpic.com/95raxq
アールさんのツイート

20:18 RT from web
北朝鮮に対する国防を気にするなら若狭湾岸の原発銀座が一番危険。海からの上陸にほぼ無防備。船と数人の工作員があれば制圧可能。冷却水を止めるだけで原発はメルトダウンし関西は壊滅。Wikileaksで暴露されたが米国もこの点問題視していた wikileaks.org/cable/2006/01/…
yokozeさんのツイート

20:20 from web (Re: @alistersss
@alistersss @Zeff1005 タイプRユーロは、現存する車の中でもトップクラスの存在ですしね。ホイール強化で死角なしになりましたし(笑)最近は、興味があろうがなかろうが「気になった車」が減ってきたので、貴重な存在と思います。ありがたいことです(^o^)

20:23 from web (Re: @Ishack70
@Ishack70 了解です。キャニオン侵攻を希望する方は多いので、そちらから行きましょう。「これこれこうしたい〜」と行きたい所なのですが、現状は「問題解決」が先行して、私は後手後手の状態ですね。タンクの研究とか、砂漠戦の検証とか(笑)

20:25 from web
結局昨日の議題だった「タンクでパイル〜ブレード、及びマルチプルパルスの回避」はどういう結論だったのか不明なのが気になっています(笑)解決策を思いつく人がいないのなら「そもそもタンクは選択肢から外す」べきなのかどうか。個人的には直衛がいれば、そこそこいけそうな気もしますが・・・

20:26 from web
後、もう一つの問題点。「エンブレムでメンバーを理解できていない人がいる」(笑)新規メンバーが辛いのは承知していますが、レギュラーがそれではちょっと不味いですね。それを含めて、以前の話にあったメンバー紹介を作ろうとは思ったのですが・・・。

20:28 from web
各メンバーが得意とするクラス(ロール)、及びスタンス。援護型か、独立型か、等々。自分のやりたい方針などと一緒にエンブレムでもつけておけば、分隊編成や戦術研究の時の参考にもしやすいでしょうとは思ったのですが。記事は私が頑張って作れ、って話で良いですし(笑)

20:44 from web (Re: @c1ubman
@c1ubman おつ><

20:46 from Tweet Button
Lunalight-Lのアルトレーネが味見していない納豆御飯と冷凍カレーとエアヨーグルトのセットを準備してくれました。さぁ召し上がれ☆ #gohanshinki shindanmaker.com/209665 レーネぇ・・・(~o~)

21:16 from Tweet Button
うぽってアニメ版のキャラが、原作と違いすぎる件について。『うぽって!!』 PV: youtu.be/t5lxYW4ipRo

by Lunalight_L on Twitter

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7513

Latest Images

Trending Articles