08:51 from web
そう言えば、そろそろZのタイヤをノーマルに戻さないと。代車借りて、タイヤを輸送するために往復して、とちょっと大変よね(~-~)..oO
08:52 from web
でかいタイヤだから、エレメントとかも一緒に見て貰わないと不安もあるから、やっぱり日産ちゃんのパフォーマンスセンターで見て貰う方が確実か。予約するかな(~-~)..oO
08:52 from web
だれか、タイヤ輸送手伝って!(こら
08:57 from web
「ラインアーク最強の戦力ホワイトグリント」「馬鹿な再起動だと! あり得るのか、こんなネクストが!」この辺のネタで。はいはい、ホワイトグリントホワイトグリント(~o~)/骸骨のパイロットのDLCとか誰得?って思ったけど、ネタには使えるか。忍者のパイロットとかどうしてくれる
08:58 from web (Re: @alistersss)
@alistersss やったー><ご飯のおごりで、ここはひとつ(何 自分でやるのはちょっと怖いですねー。ちゃんと出来れば、それが一番なのでしょうが・・・。交換したあと、見て貰うのがいいのかな。
12:10 RT from web
アーマード・コアVメンテナンス明けの11thシーズンより、一部ゲーム仕様の変更を行います。詳ししくはこちらを参照ください。bit.ly/Hddeye #ACV
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:16 RT from web
メンテナンス終了後の11thシーズンより、1)対戦結果の不正終了処理の監視条件の設定を強化。2)全エクストラミッションの難易度および侵攻条件をを通常に戻しました#ACV
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:16 RT from web
準備は完了していますが、公式告知まで今しばらくお待ちください。 RT @Noir_ber: @senden_ogu アセンのパラメーター調整の目処はたっているのでしょうか??
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:16 RT from web
対戦結果が不正処理された場合(例えば故意の回線切断などによる)の監視条件を強化しています。 RT @isino0413: @senden_ogu 不正終了処理とは何ですか?
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:16 from web
決戦偵察とかはこれでマシになるのかな(~-~)..oO
12:19 RT from web
はい。これまでも監視プログラムは導入はされておりましたが、その設定条件を強化しました。どのようなペナルティが課せられるか等の詳細についてはお答えできません。ご了承ください RT @globalpie: @senden_ogu 切断での勝敗操作に関して何かペナルティが導入されるので
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:19 from web [ 1 RT ]
海外のACVレビューが出てますね。概ね正しい評価なのではないでしょうか。「オンラインプレイ出来ないと全く面白みがない」「ジャンル入門に適していない」「他人と協力する圧倒的なメック体験は他には存在しえない」実際ロボット兵器を使用したガチ戦争ゲーとしては、殆ど完璧ですよね。
12:22 from web
ACVは、ロボットアニメのお約束はほとんど満たしており、リアル系兵器物のお約束も満たしており、かつ対戦バランスにも影響を与えているのは中々凄い。「ヒーローユニットの活躍」「試作機の試験投入」「強固な連携を必要とする部隊戦」「シャアキック!」・・・等など(~-~*)
12:28 from web
・・・弊害として、弱年齢層の受けは当然悪い(笑) ちょっとガチすぎますよね。ACVはアクションゲームではなくストラテジーゲームです。日本のアクションは殆どストラテジーはおろかタクティクスにも到達していない、喧嘩レベルの殴り合いスケールの物が多いので。AC4シリーズも同様。
12:32 from web
「戦略(ストラテジー)」「準備」のこと。機体の研究、構築、試験。チームの編成。メンバー育成。戦場となる地形の研究、把握。戦術の研究。攻撃タイミングの決定・・・いつ頃攻めるべきか、等。このレベル(階層)が完璧でなければ戦う必要はない。「戦う前から負けている」ため。
12:34 from web
「戦術(タクティクス)」戦法(戦い方)、作戦。実際に敵へどうやって攻撃するか、戦略に沿ったものを選択。戦闘開始後、敵の戦術をいち早く把握し、対応するか、そのままこちらの戦術を押し通すなどの判断を行う。このレベルから傭兵も多少なりとも機能するが、勝算は低いだろう。
12:35 from web
「戦技(バトルスキル)」単純な戦闘の腕前。「小手先技術」とも。タイマンでやりあった時での実力の差。勿論高い方が良いが、上の階層(戦略、戦術)で勝っていれば、必ずしも必要ではない。とはいえ、可能な限り高めておいた方がいい。上の階層で同等の勝負なら、最後はスキル次第です。
12:38 from web
戦略の「いつ頃攻めるか」と言うのは、時間帯の事です。朝が良いか、深夜が良いか。ゴールデンタイムの方が弱い人が多いかも??とか、そういうレベルのお話ですね(~-~)
20:49 RT from web
ほんとテレビってすごいよね。はじめは悪いものみたいな感じで初音ミクを報道してたのに海外で評価され始めたらいきなり掌返して初音ミク特集みたいにして報道したり、ネットにテレビ番組が無断であげられてたら文句言うくせにかってに面白動画とかほざいて無許可で糞画質の動画垂れ流したりするもんな
(SSNGさんのツイート)
20:50 RT from web
勝っても負けてもきちんと反省会やデータ収集・分析をやって、アセンと立ち回りの両面で対策を考えて、模擬戦でアグレッサー部隊を仕立てて練習して、次の本番に万全の態勢で望むというサイクルが回ることがACVというゲームの本来あるべき理想像だと思う。 #ACV
(Reffiさんのツイート)
20:51 from web
ちゃんと戦略的に考えているチームは、恐ろしい相手です。こちらも万全の体制で戦場へ赴かないと(~-~)
20:52 RT from web
アーマード・コアV(PS3/X360)にてパーツパラメータ調整による臨時のサーバーメンテナンスのお知らせを公開しました。bit.ly/GVH2OY #ACV
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
20:52 RT from web
【NEWS】 SUBARU BRZの受注状況について - 富士重工業が、2012年2月3日に発表し、本日発売となるSUBARU BRZの受注台数は、発表後約2ヵ月(2012年3月26日まで)で目標の約4倍*1となる3,551台を受注... ow.ly/1inpFW
(富士重工業株式会社 広報部さんのツイート)
20:54 from web
ACVの調整項目をパッと見た感じ「無能」という言葉が頭に浮かんでしまったけど、忘れておこう・・・。あれだけの時間をかけておいて、たったこれだけ。かつ調整出来ていない項目が未だに有るという。さて・・・。
20:56 from web
ただ通常ライフルの弾速アップとか、パルマシのロックオン時間の増加とか、レーザーの消費EN低下とか、発売直後くらいに「こういう風に変更しましょう」って言っておいた項目を、今頃とはいえ、ちゃんと直してきたのは評価出来るか・・・。ただカテゴリ単位でやらないのは如何な物か。
by Lunalight_L on Twitter
そう言えば、そろそろZのタイヤをノーマルに戻さないと。代車借りて、タイヤを輸送するために往復して、とちょっと大変よね(~-~)..oO
08:52 from web
でかいタイヤだから、エレメントとかも一緒に見て貰わないと不安もあるから、やっぱり日産ちゃんのパフォーマンスセンターで見て貰う方が確実か。予約するかな(~-~)..oO
08:52 from web
だれか、タイヤ輸送手伝って!(こら
08:57 from web
「ラインアーク最強の戦力ホワイトグリント」「馬鹿な再起動だと! あり得るのか、こんなネクストが!」この辺のネタで。はいはい、ホワイトグリントホワイトグリント(~o~)/骸骨のパイロットのDLCとか誰得?って思ったけど、ネタには使えるか。忍者のパイロットとかどうしてくれる
08:58 from web (Re: @alistersss)
@alistersss やったー><ご飯のおごりで、ここはひとつ(何 自分でやるのはちょっと怖いですねー。ちゃんと出来れば、それが一番なのでしょうが・・・。交換したあと、見て貰うのがいいのかな。
12:10 RT from web
アーマード・コアVメンテナンス明けの11thシーズンより、一部ゲーム仕様の変更を行います。詳ししくはこちらを参照ください。bit.ly/Hddeye #ACV
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:16 RT from web
メンテナンス終了後の11thシーズンより、1)対戦結果の不正終了処理の監視条件の設定を強化。2)全エクストラミッションの難易度および侵攻条件をを通常に戻しました#ACV
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:16 RT from web
準備は完了していますが、公式告知まで今しばらくお待ちください。 RT @Noir_ber: @senden_ogu アセンのパラメーター調整の目処はたっているのでしょうか??
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:16 RT from web
対戦結果が不正処理された場合(例えば故意の回線切断などによる)の監視条件を強化しています。 RT @isino0413: @senden_ogu 不正終了処理とは何ですか?
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:16 from web
決戦偵察とかはこれでマシになるのかな(~-~)..oO
12:19 RT from web
はい。これまでも監視プログラムは導入はされておりましたが、その設定条件を強化しました。どのようなペナルティが課せられるか等の詳細についてはお答えできません。ご了承ください RT @globalpie: @senden_ogu 切断での勝敗操作に関して何かペナルティが導入されるので
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
12:19 from web [ 1 RT ]
海外のACVレビューが出てますね。概ね正しい評価なのではないでしょうか。「オンラインプレイ出来ないと全く面白みがない」「ジャンル入門に適していない」「他人と協力する圧倒的なメック体験は他には存在しえない」実際ロボット兵器を使用したガチ戦争ゲーとしては、殆ど完璧ですよね。
12:22 from web
ACVは、ロボットアニメのお約束はほとんど満たしており、リアル系兵器物のお約束も満たしており、かつ対戦バランスにも影響を与えているのは中々凄い。「ヒーローユニットの活躍」「試作機の試験投入」「強固な連携を必要とする部隊戦」「シャアキック!」・・・等など(~-~*)
12:28 from web
・・・弊害として、弱年齢層の受けは当然悪い(笑) ちょっとガチすぎますよね。ACVはアクションゲームではなくストラテジーゲームです。日本のアクションは殆どストラテジーはおろかタクティクスにも到達していない、喧嘩レベルの殴り合いスケールの物が多いので。AC4シリーズも同様。
12:32 from web
「戦略(ストラテジー)」「準備」のこと。機体の研究、構築、試験。チームの編成。メンバー育成。戦場となる地形の研究、把握。戦術の研究。攻撃タイミングの決定・・・いつ頃攻めるべきか、等。このレベル(階層)が完璧でなければ戦う必要はない。「戦う前から負けている」ため。
12:34 from web
「戦術(タクティクス)」戦法(戦い方)、作戦。実際に敵へどうやって攻撃するか、戦略に沿ったものを選択。戦闘開始後、敵の戦術をいち早く把握し、対応するか、そのままこちらの戦術を押し通すなどの判断を行う。このレベルから傭兵も多少なりとも機能するが、勝算は低いだろう。
12:35 from web
「戦技(バトルスキル)」単純な戦闘の腕前。「小手先技術」とも。タイマンでやりあった時での実力の差。勿論高い方が良いが、上の階層(戦略、戦術)で勝っていれば、必ずしも必要ではない。とはいえ、可能な限り高めておいた方がいい。上の階層で同等の勝負なら、最後はスキル次第です。
12:38 from web
戦略の「いつ頃攻めるか」と言うのは、時間帯の事です。朝が良いか、深夜が良いか。ゴールデンタイムの方が弱い人が多いかも??とか、そういうレベルのお話ですね(~-~)
20:49 RT from web
ほんとテレビってすごいよね。はじめは悪いものみたいな感じで初音ミクを報道してたのに海外で評価され始めたらいきなり掌返して初音ミク特集みたいにして報道したり、ネットにテレビ番組が無断であげられてたら文句言うくせにかってに面白動画とかほざいて無許可で糞画質の動画垂れ流したりするもんな
(SSNGさんのツイート)
20:50 RT from web
勝っても負けてもきちんと反省会やデータ収集・分析をやって、アセンと立ち回りの両面で対策を考えて、模擬戦でアグレッサー部隊を仕立てて練習して、次の本番に万全の態勢で望むというサイクルが回ることがACVというゲームの本来あるべき理想像だと思う。 #ACV
(Reffiさんのツイート)
20:51 from web
ちゃんと戦略的に考えているチームは、恐ろしい相手です。こちらも万全の体制で戦場へ赴かないと(~-~)
20:52 RT from web
アーマード・コアV(PS3/X360)にてパーツパラメータ調整による臨時のサーバーメンテナンスのお知らせを公開しました。bit.ly/GVH2OY #ACV
(FROMSOFTWARE/宣伝オグさんのツイート)
20:52 RT from web
【NEWS】 SUBARU BRZの受注状況について - 富士重工業が、2012年2月3日に発表し、本日発売となるSUBARU BRZの受注台数は、発表後約2ヵ月(2012年3月26日まで)で目標の約4倍*1となる3,551台を受注... ow.ly/1inpFW
(富士重工業株式会社 広報部さんのツイート)
20:54 from web
ACVの調整項目をパッと見た感じ「無能」という言葉が頭に浮かんでしまったけど、忘れておこう・・・。あれだけの時間をかけておいて、たったこれだけ。かつ調整出来ていない項目が未だに有るという。さて・・・。
20:56 from web
ただ通常ライフルの弾速アップとか、パルマシのロックオン時間の増加とか、レーザーの消費EN低下とか、発売直後くらいに「こういう風に変更しましょう」って言っておいた項目を、今頃とはいえ、ちゃんと直してきたのは評価出来るか・・・。ただカテゴリ単位でやらないのは如何な物か。
by Lunalight_L on Twitter